シューネクストは靴業界の発展のため、下記の事業の柱を立て活動しています。
靴づくりの講座開催事業
・ワークショップ 簡単な作りの靴を体験で製作することにより、靴作りの楽しさをしてもらいます。
・学校等出張授業 地場産業の製靴業界を広く市民や子どもたちに伝えることを目的として、靴及び関連小物づくり教室を開催する。
靴づくりに関する人材養成事業
技能研修講座
実際に靴作りを行い、技術習得を目指す講座を開催する。初心者でも作れる靴から、それぞれのニーズに合わせた講座まで開催している。
●製靴入門講座 初めて靴を作る人が段階を踏んだコースを受講する事に寄り様々な製靴技術を習得出来ます。
●オリジナル靴講座 それぞれのニーズに合わせてマンツーマンで講座を行います。
●型紙講座 初級から上級までアルスストリアパターンシステムによる様々なデザインのパターンを学べます。
●足と靴の理論講座 製靴の上で必須となる足の骨、筋、関節の動き等を学び、デザインに役立てる内容です。
●デザイン画講座 アルス式のデザイン画作図法を学びます。
■シューズ見本市
シューズメーカーや若手デザイナーの登竜門として、セレクトショップ、百貨店との ビジネスマッチングを目的とするオーディションイベントを実施する。
靴づくり資材に関するリユース・マッチング事業
靴づくりにおいて不要となった皮革等の材料や金型等の器材を有するメーカーとそれを必要とする人たちをマッチングする「フリーマーケット」を開催し、材料や器材の有効活用を促進する。
靴の販売事業
多少の調整も行いますので、足に障害があるわけではないが市販の靴が合わない、とお感じの方はご相談下さい。
サンプル・下請け事業
サンプル製作や少量生産分の裁断、縫製、モカシン縫いなどの仕事を靴メーカーから受けていきます。
靴づくりに関する調査研究・情報提供事業
ホームページ、会報、メールマガジン等により様々な靴づくりの情報提供を実施しています。
靴づくりに関する講演会・セミナーの開催事業
アパレル・皮革関連のデザイナーや技術者を招き、セミナーや講演会を開催しております。
靴づくりの起業に関するコンサルティング事業
靴メーカーへの見学を随時、就職を希望する人の為に相談を受け付けています。
個別相談
起業に関する事業計画作成、マーケティング、資金調達、工房確保について、専門化によりコンサルティングを行っています。