NHK総合 極める! 11/7(月)22:25~ 矢口町の靴学
極める!|NHK
矢口真里の靴学[11月7日(月)午後10時25分~]
こだわりを持つ著名人が、自らそれを極める旅に出発し、その道の研究者やプロを徹底調査、おのれのこだわりを磨き、オリジナルの「学門」を作り出す「極める!」。11月は、靴に注目する。
履き心地の良い靴とは何か、ハイヒールの魅力と意外な歴史、人間工学を駆使したランニングシューズの開発最前線、優れた職人技に支えられている靴作りの現場など、4つのテーマから靴を学ぶ。
現場を訪ねるのは、タレントの矢口真里さん。靴が大好きだが、足が小さくて合う靴が少ないのが悩みだという。そんな矢口さんが、靴のプロたちに出会い、知られざる靴の奥深い世界を取材する。そして最後に、自分にぴったりの“究極の一足”にめぐりあう。
11/28の4回目がオーダーメイド話だそうで。
11月7日(月)
午後10時25分~10時50分
極める! 矢口真里の靴学第1回 「華麗なるハイヒールの秘密」
11月14日(月)
午後10時25分~10時50分
極める! 矢口真里の靴学第2回 「究極の履きごこちを求めて」
11月21日(月)
午後10時25分~10時50分
極める! 矢口真里の靴学第3回 「スポーツシューズ 驚きの技術」
11月28日(月)
午後10時25分~10時50分
極める! 矢口真里の靴学第4回 「オーダーメイドでこだわりの一足」
関連記事:
- 11月7日(月)22時25分~NHK極める!矢口真里の靴学放送!
- ドイツ靴文化とマイスター制度 7/7(火)18:30~ 大阪
- 創業塾2015 in大阪 7/2~7/23 全5回
- ハンドメイド創業塾 8/21火 全3回 プロとアマの違いは?
- リユース・マッチング~革・木型などのリサイクル市 6/25(土) in大国町