11/10/29 ラストセミナーを見てきたpart1 ラスト作り
2011年10月29日に大阪梅田の上田安子服飾専門学校で行われた
シューネクスト主宰古瀬氏のラストセミナーを見に行って来ました。
以前見てきたものの続編ですね。
さて。
前回と同じ場所で行われた今回のセミナー。
ラストセミナーを見てきた part1 実演を見てみよう in 8/20: 靴業界を元気にするNPO法人シューネクストBlog
ラストセミナーを見てきた part2 受講生の皆さんできるかな in 8/20: 靴業界を元気にするNPO法人シューネクストBlog
以前説明しきれていませんでしたが、
上田安子服飾専門学校の実習室をお借りしているのはここの設備が整っているからです。
前回のblogでも写真載せましたが、今回はバフかけのための専用室を紹介しましょう。
バフもあり、ここまできちんとした集塵機まであるとは羨ましい限りです。
おや、Yさんはなにしてはるんですか?
「以前やったソル・カリフォルニアストロベル製法の復習ですね」
古瀬先生「それじゃソル・カリフォルニアストロベル製法の補足説明をちょっとしてみようか」
というところで次回に続きます。
関連記事:
- ラストセミナーを見てきたpart2 ソル・ストロベル製法を動画で見てみよう
- ラストセミナーを見てきた part1 実演を見てみよう in 8/20
- ラストセミナーを見てきた part2 受講生の皆さんできるかな in 8/20
- オーダー靴型(ラスト)製作セミナー(短靴) 2016.1~16.7
- 萩原手製靴セミナー募集開始。過去の様子を見てみよう