初心者向け靴づくり教室、、って型紙から!?&新設備が動いていた話
初心者向け靴づくり教室が開始されました。
おや、福井先生、初心者向け靴づくり教室が始動しはったんですか?
「そうですね~」
今回からスタートした生徒さんはアパレルショップ勤務の女性です。
って、生徒さん、型紙製作していません?
初心者から靴の型紙製作からはハードル高すぎません?
「今回は特別です。
靴の型紙作りから始めたい、とのことでしたので特別にそこから始めています」
いいの、それでも?
「希望者にはお教えしますよ。
ただ、その場合全10回で終わることはないと思いますので追加授業があります。
それでもokでしたら型紙制作からお教えしますよ。」
えらい融通性きかしましたな。
先日から入った圧着機!
接着剤を乾燥も導入されました。
初心者向け靴づくり講座はチケット制・時間を選択というシステムで
行われます。
詳しくはこちらのページを御覧ください。
関連記事:
- 初心者向 靴づくり教室のニュースタートを見てきた
- 初心者向け手作り靴講座を見てきた in07/09 アルフィック大阪
- 製甲講座「無双縫い」型紙から実技まで
- はじめての手づくり靴セミナー見学レポ 8/10 あとちょっと
- はじめての手づくり靴セミナー 出来上がり!part3 できた!&内羽根と外羽根の違い