裁断からチャレンジ!モカシンタイプの紐くつ講座
毎日履いている靴ですが、どうやって作られているか知っていますか?
靴は世界中に様々な製法があります。その中でも手縫いで縫うだけで出来る靴がモカシンです。
特別な技術はいりませんので初めての自分の靴を作ってみませんか?
レディースサイズからメンズサイズまであります。
ラフに履ける靴なので旅先に持っていく靴にも最適です。
縫う場所が多いので2日間かかります。是非革の裁断からトライしてみてください!
過去の様子:13.10.08のシューネクスト:お茶会+モカシン教室 | シューネクスト
講座名 | 裁断からチャレンジ!モカシンタイプの紐くつ講座 |
---|---|
内容 | 毎日履いている靴ですが、どうやって作られているか知っていますか? 靴は世界中に様々な製法があります。その中でも手縫いで縫うだけで出来る靴がモカシンです。 特別な技術はいりませんので初めての自分の靴を作ってみませんか? |
講師 | 佐伯(さえき)氏 |
期間 | 常時開催・2日間合計9時間程度 |
場所 | シューネクスト工房 |
各自持参品 | 特にありませんが、汚れてもいい服装でお願いします。 |
対象 | 今まで靴を作ったことのない未経験者さんでも大丈夫です! |
受講料 | \17000(裁断をご自身でチャンレジならば\15000) |
締め切り | 1月31日 |
過去の様子 | モカシン | シューネクスト |
関連記事:
- 5時間でできる!手縫いモカシン講座
- 靴型紙講座 上級《モカシン》+初級《外羽根》
- 2014-05-31のシューネクスト パターンセミナー モンクモカシンとストレートチップ
- シューネクストワークショップ一覧 靴をとりあえず
- 160409 靴型紙講座 中級コース~マウンテンブーツパターン製作実習