上田安子服飾専門学校. プレタポルテを見てきた 靴編
6/14.15に行われた上田安子服飾専門学校の「プレタポルテ」を見てきました。
これは学生さん主導の学祭(でいいのかな?)でファッションショーや作品展示、カフェなどが催されます。
こちらのblogでは靴学科の作品を載せていきます
6/14土曜日に伺いましたが梅雨にもかかわらず真っ青な空。
場所は南港に近い海岸通ギャラリー・CASO。
大きなハコモノギャラリーで外では学生さんによるフリーマーケットが催されていました。
革を使ってくれているのは上田安子服飾専門学校のファッション工芸デザイン学科。
こちらではカバン、帽子、そして靴を学ぶ生徒さんが通っています。
会場でみたのはシューズコースですね。
シューズコース 上田安子服飾専門学校
上記までが2回生の作品。下記は入学数ヶ月の1回生の作品ですね。
会場ではカフェや展示、ファッションショーも催されていました。
学生さんらしい熱気にあふれた作品が並び若さに満ちたデザインや思いを見ることが出来ましたね。
関連記事:
- 上田学園服飾専門学校「プレタポルテ2011」に行ってきた 靴編
- パンプスバリエーションセミナーを見てきた in7/06
- 9/28 パンプスバリエーションセミナーを見てきた バックバンド
- パターン講座中級~ブーティサンダルを見てきたpart2 型紙を作るのを見てみる
- ラストセミナーを見てきた part1 実演を見てみよう in 8/20