14-07-02のシューネクスト:モカシンやらデザイン作成中に究極のオーダーシューズで出来た靴
今日は3人さんが授業中。
お一人はパンプスのヒール仕上げ中。次回には完成とのことです。ヒールを磨いて磨いて磨き中。
型紙作成から実際にパンプス作成まで6日間ほどです。あと1日で完成です。
ヒール磨き中。ぴかぴか☆
デザインを製作中の生徒さんはシューネクストにある参考図書を見つつデザイン作成中。
こちらの生徒さんは先日終了したセミナー「究極のオーダーシューズセミナー」の課題でできた靴を見せてもらいました。
実際に履いてみたらぴったりだった?
「まだ履いて歩いていないんですよ。ただ試し履きした時点ではぴったりでしたよ。自分の木型から作っているのでフィット感があります。」
やっぱり歩いてみないとわからないよね?
「そりゃそうですよ。その日の体調や体重が変わることでも足の形状は変わりますし、木型を計測する日に1時間歩いた後に計測と5分しか歩いていない状態で計測では微妙に異なります。」
究極のオーダーシューズセミナーは受けて勉強になったの?
「個々の足にあわせるために木型を削り、それにあわせて型紙を切る、という技術を学べますので非常に勉強になりました。」
究極のオーダーシューズ製作セミナー関連blog | シューネクスト
関連記事:
- 究極のオーダーシューズセミナー受講者さんが完成後の靴を見せてくれた
- 2015-08-08のシューネクスト:型紙講座受講中とサンダル作成中
- 2014-06-21 究極のオーダーシューズ製作セミナー最終日
- 13-12-24のシューネクスト:4年前に制作した靴の修理
- ある日のシューネクスト ブーツの型紙やら工房利用やら