創業塾2015 in大阪 7/2~7/23 全5回
経営サポートセンターで今度創業塾ってのをやるんだけど宣伝してくない?」
あら、大阪府商工連合会地域貢献型企業経営サポートセンターさん、、、って名称長いからいつも「経営サポートセンターさん」と呼んでいますが、今年もやりはるんですね?
「はい!今年も第一歩セミナーを1回やり、その後に全5回で開催します。
第一歩セミナーは「想いをかたちに」創業の第一歩、ということで「NHKテレビ『ルソンの壺』でも紹介された株式会社SABAR 代表取締役 右田 孝宣(みぎた たかのぶ)さんを招いて創業話や創業後の失敗談も含めて喋っていただきます。
その後は全5回で創業のプロセスやSWOT分析、事業計画書の作り方から学んでいただきます。」
費用は?
「全部で3000円です。
初回の第一歩セミナーだけ受けて頂いて『これはちょっと私にあわないな』と判断していただいても構いませんが、それだけでも3000円、全部受けて3000円です。」
Contents
創業塾
2015年創業塾 〜現代社会が求めるビジネスとは〜
創業後3年以内に廃業する割合は70%といわれている昨今において、継続することは非常に困難な時代です。この創業塾では創業の心構えからノウハウ、また、社会が求めているビジネスとは何か?という事を学んでいただき、この厳しい現代社会の中で生き抜く「力」を身に付けていただく講座です。
創業への夢をお持ちのあなた。創業について考えたいあなた。「創業塾」へのご参加を心よりお待ちしております。
創業塾カリキュラム
詳細
対象者 | 創業希望者・創業予定者・創業に興味のある方・第2創業をお考えの方 |
---|---|
講師 | ◎ステップアップ教室 黒野 秀樹(中小企業診断士) 長元 耕司(中小企業診断士) |
開催期間 | 創業への第一歩セミナー 2015年7月2日(木) ステップアップ教室 第1回目:2015年7月6日(月)〜第5回目:2015年7月23日(木) ※詳細はカリキュラムをご参照下さい。 |
受講料 | 創業への第一歩セミナー・ステップアップ講座の6回で3,000円(資料代として) |
定員 | 30名 ※定員になり次第締め切らせていただきます。 |
開催会場 | 難波市民学習センター【マップ】 大阪市浪速区湊町1−4−1(OCAT 4F) ◎アクセス 【地下鉄】御堂筋線・四つ橋線・千日前線「なんば」駅下車、 【JR】「JR難波」駅下車 すぐのエレベータで4F |
申し込み締切日 | 2015年7月1日(水) |
受講のお申し込み | 申込書ダウンロード【PDF】申込書をご記入の上、FAX・メールでお申し込み下さい。 ※メールでのお申し込みの場合は申込書の記入事項をご記入の上送信してください。 〒556-0017 お電話でのお申し込み、お問い合わせは、担当河本まで。 |
関連記事:
- ハンドメイド創業塾 2015年 伝える力UP!写真と言葉
- ドイツ靴文化とマイスター制度 7/7(火)18:30~ 大阪
- 大阪の皮革産業展 2/23,24 ワークショップやらセミナーやら実演などなど
- ハンドメイド創業塾 8/21火 全3回 プロとアマの違いは?
- クロムエクセルサンダルワークショップ in 6月21日(日) 大阪 ※2015/05/26満席