パターン講座中級~ブーティサンダルを見てきたpart2 型紙を作るのを見てみる
中級パターンセミナー最終回、ブーティサンダルのパターン(型紙)セミナーを
見てきました。
今回のレポートでは木型からパターン作成の中盤までを写真で紹介します。
そういや、古瀬先生、今回の参加者さんは?
「参加資格が製靴技術所有者のみ、と書かれているように
基本はプロの方です。
靴業者の方、靴メーカーさん、靴専門学校卒業生さんが来られていますね」
さて。
型紙作成です。
頑丈な緑の厚紙を薄紙に転写します。
裁断した薄紙を木型に貼り付けます。
木型にゴムのりを塗り
薄紙を貼りつけていきます。
貼りつけた木型の寸法を測ります。
薄紙の上にデザインを書いていきます。
このような工程を経て型紙を作っていきます。
さらに続きます。
関連記事:
- パターン講座中級~ブーティサンダルを見てきたpart1
- 13,0615のパターンセミナー ブーツパターンを見てきた
- 靴パターン講座 シューモデリスタ・スティリスタ養成セミナー初級と上級を見てきた
- 靴パターン講座 シューモデリスタ・スティリスタ養成セミナー(初級)を見てきたらブーツ型紙の大変さがかいま見えた
- 靴パターン講座 シューモデリスタ・スティリスタ養成セミナー(初級)2回目を見てきた。をいをい、君たちヤル気ありすぎだろ