はじめての手づくり靴セミナー見学レポ 8/10 あとちょっと
はじめての手づくり靴セミナー見学レポもそろそろ終わりに近づいてきました。
レポーターである私自身が受けた「はじめての手づくり靴セミナーを受けてきた」ですが、
その後セミナーを受けることができておりませんので追記ができていません。
ありがたいことに今回はじめておこなった手づくり靴セミナーですが、
毎回満員御礼だったため、身内は後回し、ということで遠慮しておりました。
でも空き次第また受けてレポートを書いていきたいと思っています。
さて。
吊り込みを皆さん行いそろそろ終わりの人も出てきました。
吊りこみを行っている人、シャンクを張っている人、など
皆さん製作速度に差が出てきています。
きちんと「はら先生」が教えてくれています。
なんかもうほんとにあとちょっとで完成です。
今季はじめて行われた「はじめての手づくり靴セミナー」ですが、
秋口には更に発展した形での開催が予定されています。
今後このblog、ならびにシューネクストHPにて告知しますので
またよろしくお願いします☆
関連記事:
- はじめての手づくり靴セミナー 出来上がり!part1 つりこもう
- はじめての手づくり靴セミナー 出来上がり!part3 できた!&内羽根と外羽根の違い
- はじめての手づくり靴を受けてきた 0914 漉きをした。ヘリ返した。
- はじめての手づくり靴セミナー 出来上がり!part2 削って貼ってみよう
- 5月11日(土) 整形靴セミナー見学のお知らせ&内容をちょこっと