9/28 パンプスバリエーションセミナーを見てきた バックバンド
9/28に行われたパンプスバリエーションセミナーを見てきました。
講師は福井真実人先生です。
今回はバックバンドのパンプスの型紙やら作り方の実演でした。
バックバンド、とはかかと部分を止めるのにバンド(ストラップ)で止めている
タイプを言います。
今回は4人プラス見学3名様でした。
で、まずはこちらの靴から。
って、これはバックバンドのパンプスじゃないですよね?
「今はピースの付け方をやってもらっています」
ピースって?
「これですね」
「じゃぁ次週はバックバンドを吊り込んでみましょう。
そのために皆さんはアッパーを創り上げてきてくださいね。
今日は僕が吊り込み実演します」
「バックバンドがよく使われている業界は軍人さんの世界ですね。
脱ぎ履きが容易にでき、その割にフォーマルに見えますから。
東欧の軍靴に多いですね。
アメカジやミリタリーもの、というのは靴の業界ではよく使われるファッションソースです。
好き嫌いせずそういうものもよくみてくださいね」
福井先生のつり込み風景は動画に撮ったのでまた後日公開します☆
関連記事:
- パンプスバリエーションセミナーを見てきた in7/06
- パンプスバリエーション~むそう、ってなに? in8/4
- パンプスバリエーションレポート in07/23 チラッ、チラッ
- 16.09.03 パターンセミナー初級(後期)コース プレーン パンプス
- フィット ブーツ バリエーション セミナー開講 初日