2014年9月30日 / 最終更新日時 : 2014年10月2日 muraki レポート 実地で使える知識を学ぶ・足と靴の相関理論セミナー 9/27 【足と靴の相関理論セミナー・第1回】 NPOシューネクスト・コースセミナー(9.27.Sat. 於・レザークラフト フェニックス教室) 次の通りでしたd(^-^)
2014年9月23日 / 最終更新日時 : 2014年9月23日 muraki 日記 足の採寸と採型は、立って採寸?座って採寸? 古瀬講師のfacebookから 【FAQ! 非荷重採寸(測定・計測)、非荷重採型について】(^○^)/ Q. 「足の採寸と採型は、立位(荷重)で行いますか?それとも座位(非荷重)ですか?」と、よく質問されます。
2014年9月23日 / 最終更新日時 : 2014年9月23日 muraki イベント 10月18日(土)モカシンワークショップ開催します♪ 10月18日(土)モカシンワークショップ開催決定!! 今年もモカシンの時期になりました! 意外と素足で履く方も多いので、今の時期が一番良いかもしれませんね。編む糸の色を変えてオリジナルの一足を作りましょう!
2014年9月8日 / 最終更新日時 : 2014年9月8日 muraki レポート 8/30のサンダルワークショップの様子と9/20 サンダルワークショップ追加公演 クロムエクセル使用のサンダルワークショップ。 応募は7人で開催されました。 靴づくりははじめて、という人ばかり。 「カバンは経験あるけど、靴ははじめてで世界が違った」 というような感想も。