シューネクストでは手軽に靴づくりを体験したい、という人向けに下記のワークショップを開催しています。
随時開催しておりますので、ご希望日をお気軽にお問い合わせください。
Contents
NEW!・ヌメレザーサンダル
講座名 | ヌメレザーサンダル |
---|---|
![]() |
|
内容 | 裁断済みのパーツを踵の部分を手縫いし、木型に沿わせてつり込み、底貼りを行います。サイズ・タイプを選択してください。 |
次回開催日 | ご希望の受講日をお知らせ下さい。 |
時間 | 13:00~17:00 約4時間 |
サイズ | レディース:S(22.5)、M(23.5)、L(24.5) メンズ:S(25.5)、M(26.5)、L(27.5) |
カラー | ヌメ革 *カラーバージョンは「クロムエクセルのレザーサンダル」をご覧ください。 |
タイプ | 2本ベルト、クロスベルト、タッセル |
受講料 | クロス&2本ベルト: レディース¥14,000(材料費込み) メンズ¥15,000(材料費込み) タッセル: レディース¥15,000(材料費込) メンズ:¥16,000(材料費込) *本底は革底です。ゴムの前貼りを付ける場合は+500円です。 |
お申込み | お申し込み |
締め切り | 希望受講日の一週間前までにお申し込み下さい。 |
・クロムエクセルのサンダル
講座名 | クロムエクセルのレザーサンダル |
---|---|
![]() ![]() |
|
内容 | 裁断済みパーツを縫い、木型に沿わせてつり込み、底貼りを行います。 サイズ・色・タイプを選択可能です。 |
次回開催日 | ご希望の受講日をお知らせ下さい。 |
時間 | 13:00~17:00 約4時間 |
サイズ | レディース:S(22.5)、M(23.5)、L(24.5) メンズ:S(25.5)、M(26.5)、L(27.5) |
カラー | 下記4色 |
キャメル![]() ブラウン ![]() モスグリーン ![]() バーガンディ ![]() |
|
タイプ | 2本ベルト(写真左) クロスベルト(写真右) タッセル(写真下) |
受講料 | クロス&2本ベルト: レディース¥12,000(材料費込み) メンズ¥13,000(材料費込み) タッセル: レディース¥13,000(材料費込) メンズ:¥14,000(材料費込) |
お申込み | お申し込み |
締め切り | 希望受講日の一週間前までにお申し込み下さい。 |
過去の様子 | サンダル | シューネクスト |
Contact
NEW!・ステッチダウンストラップシューズ
定番のストラップシューズを、より履きやすく、スマートに仕様変更しました。
革の種類もオイルレザーのクロムエクセルと、ツヤのあるイビザを選べるようになりました。
講座名 | ステッチダウンストラップシューズ |
---|---|
内容 | ステッチダウンシリーズの新アイテムです。 踵のある本格的な靴です。 裁断済みのパーツを組み立て、中底と手縫いで縫い合わせ、本底を貼って完成です。 |
次回講座日 | ご希望のお日にちをお知らせ下さい。 13:00~17:00 約4時間 終了時間は進み具合に寄り前後します。余裕をもってお越しください。 |
サイズ | サイズ: レディース S(22.5)、M(23.5)、L(24.5) メンズ S(25.0)、M(26.0)、L(27.0) |
カラー・革 | ①②③クロムエクセル(オイルレザー) ④⑤イビザ(プルアップツヤあり) |
受講料 | レディース¥18,000(材料費込) メンズ ¥20,000(材料費込) |
お申込み | お申し込み |
締め切り | 希望受講日の1週間前までにはお申し込みお願いします。 |
・エルバマットのステッチダウンブーツ
講座名 | エルバマットのステッチダウンブーツ |
---|---|
内容 | 裁断済みのパーツを手縫いし、木型に沿うよう成形し、底を貼って仕上げます。 サボスリッポンより、少し上級向けです。 ![]() |
次回開催 | 随時開催 ご希望の受講日をお知らせ下さい。 |
時間 | 10時~18時(お昼休憩あり) 終了時間は目安です。 |
サイズ | サイズ:レディース S(22.5)、M(23.5)、L(24.5) メンズ S(25.5)、M(26.5)、L(27.5) |
革 | エルバマット |
カラー | 写真左から モスグリーン マゼンタ レッドブラウン マスタードイエロー ブラック チョコブラウン |
受講料 | レディース¥20,000(材料費込み) メンズ¥22,000(材料費込み) |
締め切り | 希望受講日の一週間前までにはお申し込み下さい。 |
お申し込み | お申し込み |
・クロムエクセルのサボスリッポン
講座名 | クロムエクセルのサボスリッポン |
---|---|
内容 | 裁断済みのパーツを手縫いで組み立て、中底と縫い合わせ、本底を貼って完成です。 オプションで革底に出来ます。 |
![]() |
|
講座日 | ご希望のお日にちをお知らせ下さい。 13:00~17:00 約4時間 *終了時間は進み具合により前後します。 |
サイズ | レディース: S(22.5)、M(23.5)、L(24.5) *メンズ ご希望のサイズをお問い合わせください。(受講料¥2,000UP) |
カラー | ブラウン![]() モスグリーン ![]() バーガンディ ![]() |
受講料 | ¥16,000(材料費込み) 革底+¥3,000 メンズは+¥2,000 |
お申込み | お申し込み |
締め切り | 希望受講日の1週間前までにはお申し込みお願いします。 |
・手縫いモカシン (レディースパンプス)
講座名 | 手縫いモカシン |
---|---|
![]() |
|
内容 | 裁断済みのパーツを手縫いして仕上げます。 初めての方でも比較的簡単です。 |
次回開催 | ご希望の受講日をお知らせ下さい。 |
時間 | 13:00~17:00 約4時間 |
サイズ | サイズ: S(22.5)、M(23.5)、L(24.5) |
革 | 柔らかく厚みのあるベロア |
カラー | ブラック、ブラウン、キャメル、レッド (写真左 キャメル。 写真右 レッドキリム。 甲部分はキリムと本体同色を選べます。) |
受講料 | ¥12,000(材料費込み) オールドキリム使用時は+¥1,000 |
お申込み | お申し込み |
締め切り | 希望受講日の一週間前までにお申し込み下さい。 |
過去の様子 | モカシン | シューネクスト |
・ストラップベビーシューズ
講座名 | ワンストラップのベビーシューズ |
---|---|
![]() |
|
内容 | 裁断、縫製済みのパーツを中底に手で縫いつけます。 最後に本底を貼って完成です。 ベビーシューズにはあまりない、嬉しいハーフサイズ展開です。 裁断からやりたい方も受け付けます。講座時間、講座料が変わりますので御相談下さい。 |
次回開催日 | ご希望のお日にちをお知らせ下さい。 13:00~16:00 |
時間 | 約3時間 |
サイズ | 13cm・13.5cm・14cm・14.5cm |
カラー | |
受講料 | 8,500円(材料費込) |
お申込み | お申し込み |
締め切り | 希望受講日の1週間前までにはお申し込みお願いします。 |
・がまぐちシューズコインケース
講座名 | がまぐちシューズコインケースワークショップ |
---|---|
![]() |
|
内容 | 手縫いでシューズ型のかわいいがまぐちコインケースが作れます。 |
開催日 | 毎月第3日曜日 10:30~16:00 *芦原橋アップマーケット開催時に随時開催。 |
時間 | 約1時間 |
受講料 | ¥3,000(材料費込み) ※受講後キットのみ¥1,500で販売可能です。 |
お申し込み方法 | 事前申し込みは必要ありません。 |
・手縫いモカシン (紐靴)
講座名 | 手縫いモカシン(紐靴タイプ) |
---|---|
内容 | 革の裁断からミシン、手縫い、底貼りまでを行います。 2日間で仕上げます。 メンズサイズもあります。 |
時間 | 約10時間 |
サイズ | レディース: S(22.5)、M(23.5)、L(24.5) メンズ:S(25.5)、M(26.5)、L(27.5) |
受講料 | ¥18,000(材料費込み) メンズサイズは+1,000円 |
![]() |
|
過去の様子 | モカシン | シューネクスト |
・ちっちゃいくつマスコット
講座名 | ちっちゃいくつ |
---|---|
![]() |
|
内容 | パーツを縫って、ボタンを付けて、底を貼って・・・ 本格的な靴作りと同じ工程で、ミニチュア靴を作ります。ストラップやキーホルダーにいかがですか? |
時間 | 約1時間 |
受講料 | ¥1,000(材料費込み) ※受講後キットのみで¥500販売可能です。 |