NEW! ORDERMADE木型切削コース
自分の足の数値を測り、それに合わせて木型を削っていくコースです。
木型は数値に合わせるだけでなく靴にした時に美しく見えるのが重要です。
どこを絞りどこに肉付けしていくのか、木型制作45年の職人が経験に基づいた技を教えます。
最終的には自分だけのオリジナルプララスト(木でも可)が制作できます。
講座名 | ORDERMADE木型切削コース(短靴用) |
---|---|
内容 | 靴作りに欠かせない木型ですが、木型を削るには専門的な知識が必要です。 足の数値から木型を実際に削り、仮靴を作りながら切削を学びます。 |
講師 | 森下清志氏(靴木型工房アーダ) 19歳で木型会社には入り、45年間木型制作に従事する。 現在は神戸でオーダー靴型を受注生産、木型教室を開催している。 関西、東京の靴教室、学校などで外部講師も担当中。 |
期間 | 2019年7月3日(土)〜8月17日(土) 全6日間 全て土曜日 午前10時~午後5時 |
場所 | シューネクスト工房 大阪市浪速区浪速東1−4−14 |
授業日程と内容 | ①7/6 足の計測、講義 ②7/20 中底底面ゲージ作成 ③7/27 パテ盛り、切削、仮靴 ④8/3 調整、仮靴 ⑤8/10 調整、仮靴 ⑥8/17 調整、仮靴 |
定員 | 4名 |
各自持参品 | 作業用エプロン、筆記用具 |
対象 | 靴作りの経験がある方 |
受講料 | 一般 90,000円(材料費、ラスト代金込) 会員 86,000円(材料費、ラスト代金込) ※支払いは一括前納制、欠席に伴う払い戻しはいたしません。 |
お問い合わせ | お問い合わせはこちら。 |